【クイズ】木製家具の椅子やテーブルについてのクイズ!




インテリアクイズ

【クイズ解説】木製家具の椅子やテーブルについてのクイズ!

インテリアコーディネーター資格試験に出るかもしれない問題を紹介します。

問1.木製家具についてのクイズ全5問!!

木製家具に使われる用語について学んでいきましょう。

①量産される木製家具で、加工が容易であり、経済性に優れている接合は次のうちどれですか?

〇太柄接ぎ

問題文そのものの答えは太柄接ぎです。

×柄接ぎ

×組接ぎ

②机の構成部位のうち、引き出しの箱の部分の奥の板のことを何といいますか?

〇向板

問題文の通りです。引出しの前板の反対側の板のことです。

×幕板

机・デスクなどの甲板の下にあって、脚の上端をつなぎ甲板を支える部材のことです。

×前板

引出しの向板の反対側の板のことです。正面に見える板です。

③椅子の脚の強度を高める場合に、下方を何で連結しますか?

〇貫

垂直材を水平につなぐ補強材です。

×幅木

室内壁と床の見切材のことです。

×台輪

一番下の台座となっている部分のことで、床と家具に接していて家具本体を支えている部分です。

④貫をH形につないだものを何といいますか?

〇トンボ貫

問題文の通りです。

×地貫

柱の最下部に通した貫のことです。

×胴貫

建物の腰の部分に位置する貫のことです。

⑤椅子の座枠やテーブルの幕板の四隅を補強するために取り付けられる木材を何という?

〇隅木

問題文そのものが答えです。

×側枠

×笠木

垂直に連続して並んだ柱や束状の部材の上部を連結する横木です。

問2.木製家具関連のことについてのクイズ全3問!!

木製家具関連のことに使われる用語について学んでいきましょう。

①テーブルの脚や手すりなど断面が円形のものを作るのに適した技術を何といいますか?

〇挽物

木材を回転させながら削る技法で、円形のものを作るのに適しています。

×刳物

刃物でえぐり窪みを作る加工です。

×脚物

机や椅子などの脚のある家具のことです。

②木製のユニット収納家具には、金物などで簡単に連結する方式でいくつかのどんなユニットのものですか?

〇箱型ユニット

問題文そのものが答えです。

×パネルユニット

×フィラーユニット

フィラーは、建築空間に納めるときに生じる隙間を充填するための部材です。

③小角材を繊維方向に揃えて、長さ、軸の方向に集成接着したもので、テーブルの甲板やカウンタートップなどに使用されるのは何ですか?

○集成材

問題文の通りです。集成材は、ラミナや小角材を繊維方向に重ね合わせて接着してつくります。

✕パーティクルボード

木材チップを成型熱圧したボードのことです。

✕プライウッド

合板・成型合板のこと。

④木製甲板の種類の中で、最も高級な仕上げとしてあげられる「何・突板張り」がありますか?

〇ランバーコア合板

問題文の通りです。

×枠芯合板

×厚物合板

⑤集成材の継手で、材料の木口端部を斜めに切断し、接着剤で接合する方法は何ですか?

○スカーフジョイント

問題文の通りです。

✕フィンガージョイント

✕バットジョイント

問3.木製家具の椅子やテーブルについてのクイズ全5問!!

木製家具の椅子やテーブルに使われる用語について学んでいきましょう。

①量産される木製家具で、加工が容易であり、経済性に優れている接合は次のうちどれですか?

〇太柄接ぎ

×柄接ぎ

×組接ぎ

解説は問1-①を参照!!

②机の構成部位のうち、引き出しの箱の部分の奥の板のことを何といいますか?

〇向板

×幕板

×前板

解説は問1-②を参照!!

③椅子の脚の強度を高める場合に、下方を何で連結しますか

〇貫

×幅木

×台輪

解説は問1-③を参照!!

④テーブルの脚や手すりなど断面が円形のものを作るのに適した技術を何といいますか?

〇挽物

×刳物

×脚物

解説は問2-①を参照!!

⑤木製甲板の種類の中で、最も高級な仕上げとしてあげられる「何・突板張り」がありますか?

〇ランバーコア合板

×枠芯合板

×厚物合板

解説は問2-④を参照!!

▼ユーキャン講座申込みはこちら▼
ユーキャンのインテリアコーディネーター講座

まとめ

今回は、『【クイズ】木製家具の椅子やテーブルについてのクイズ!』と題して紹介しました。

解説までお付き合いありがとうございました‼

いかがでしたか!解決できているとありがたいです。

以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました