【クイズ】健康・安全のための計画についてのクイズ!




インテリアクイズ

【クイズ解説】健康・安全のための計画についてのクイズ!

インテリアコーディネーター資格試験に出るかもしれない問題を紹介します。

問1.健康・安全のための計画についてのクイズ!

手すりの安全に関して使われる用語について学んでいきましょう。

①バルコニーの手すりの手すり子の間隔は、何㎝以下にすることが必要ですか?

〇11㎝

バルコニーの手すりの子の間隔は、幼児の頭が入らない幅として11㎝以下に計画します。ちなみに、手すり子は、柵状の手すりにおいて連続して立てられた笠木を支える束です。

×10㎝

×13㎝

②バルコニーの手すりの高さとは、何よりも高いことで安全であるといえるか?次の中から選べ!!

〇成人の重心

問題文そのものの答えです。ちなみに、110㎝以上あれば安全とされています。

×成人の肘高

×幼児の身長

③トイレに設置される大人が握るために作られた手すりの太さは円形断面の場合、外径何㎜程度が望ましいですか?

〇35㎜

手すりの寸法は、直径35㎜程度が適切な太さです。立ち座りなどのための手すりは握りやすい太さになります。

×45㎜

×50㎜

④階段や廊下などの手すりを設置する場合には、手すりと壁の間の空き寸法として何㎜程度とるべきですか?

〇40~50㎜

壁に指が接触することを防ぐため、手すりと壁との空き寸法を十分にとる必要があります。

×20~30㎜

×10~20㎜

⑤階段の手すりの高さに法的な規定はないが、一般的には何㎜程度ですか?

〇850㎜

問題文の通りです。階段の手すりの一般的な寸法は850㎜程度です。

×650㎜

×750㎜

問2.階段の安全についてのクイズ全5問!!

階段の安全に関して使われる用語について学んでいきましょう。

①蹴上(R)と踏面(T)の寸法計画は、2R+T=何㎝が昇降しやすい階段の目安ですか?

〇63㎝

一般的に、昇降しやすい階段は30~35度といわれています。階段の目安なので63㎝と覚えておいてください(´;ω;`)

×75㎝

×83㎝

②幅750㎜の階段に出幅100㎜の手すりが設置されている場合の建築基準上の有効幅は何㎜ですか?

〇750㎜

出幅100㎜以下の手すりは算入しなくていいので750㎜となります。

×850㎜

×800㎜

③階段の勾配は、一般的に何度程度が昇降しやすいですか?正しい範囲のものを選べ!!

〇30~35度

蹴上(R)と踏面(T)の寸法計画は、2R+T=63㎝も昇降しやすい階段の寸法を求める式に用いられます。

×20~25度

×40~45度

④建築基準法令に定められている階段の有効幅は何㎝以上ですか?

〇75㎝

問題文そのものが答えです!ちなみに、手すりの出幅が壁面より10㎝以内の場合には、手すりがないものとして計算されます。

×70㎝

×65㎝

⑤回り階段の踏面の寸法は、踏面の狭い方の端から何㎝の位置で測った寸法ですか?

〇30㎝

問題文そのものが答えです!回り階段の踏面寸法は、踏面の狭い方の端から30㎝の位置で測ります。

×45㎝

×15㎝

問3.高齢者の健康・安全についてのクイズ全5問!!

高齢者の健康・安全に使われる用語について学んでいきましょう。

①高齢者向けの階段の手すりが、一般的な高さより低めに設定しますが、それは何㎜程度ですか?

〇750㎜

階段だけにとどまらず、廊下、洗面所、居間、寝室などに高齢者向けの移動のために設ける場合の手すりの高さは、床仕上げの面から750㎜程度が標準です。

×650㎜

×850㎜

②高齢者などの安全を確保するために、玄関の土間と床との段差が1段で何㎜を超える場合、段差を小さくするべきですか?

〇180㎜

式台を設ける場合には、式台の高さは段差の1/2とします。

×150㎜

×200㎜

③高齢者への配慮として、目立たせたい公共案内版に使用を控えることが最も望ましい色は次のうちどれですか?

〇黄色

加齢とともに水晶体が濁り黄色が見えにくくなるために黄色は使用を控えた方がいいです。

×緑色

×青色

④高齢者になると色の識別能力が低下するため、リビングやダイニングでは、人の顔色や食べ物がより自然に見える何が高いランプを使うといいですか?

〇演色性

ある程度の照度も必要であるが、顔色という記述があるので演色性が最も適当です。

×照度

ある場所にどの程度の量の光が当たっているかを示している。

×色温度

色温度は、光源の色の違いを数値化したものです。

⑤高齢者は、視覚能力が低下しているので、段差のある出入り口や階段などの照明計画において、何を高める工夫が必要ですか?

〇照度

ある場所にどの程度の量の光が当たっているかを示しているので、照度が適当です。

×光度

天体の明るさを示す単位です。

×輝度

光源そのものや反射または透過面の単位面積当たりの光度を示すのが輝度である。

問4.健康・安全のための計画についてのクイズ全5問!!

健康・安全のための計画に使われる用語について学んでいきましょう。

①バルコニーの手すりの手すり子の間隔は、何㎝以下にすることが必要ですか?
〇11㎝
×10㎝
×13㎝

解説は問1-①を参照!!

②階段や廊下などの手すりを設置する場合には、手すりと壁の間の空き寸法として何㎜程度とるべきですか?
〇40~50㎜
×20~30㎜
×10~20㎜

解説は問1-④を参照!!

③階段の勾配は、一般的に何度程度が昇降しやすいですか?正しい範囲のものを選べ!!
〇30~35度
×20~25度
×40~45度

解説は問2-③を参照!!

④高齢者向けの階段の手すりが、一般的な高さより低めに設定しますが、それは何㎜程度ですか?
〇750㎜
×650㎜
×850㎜

解説は問3-①を参照!!

⑤高齢者になると色の識別能力が低下するため、リビングやダイニングでは、人の顔色や食べ物がより自然に見える何が高いランプを使うといいですか?
〇演色性
×照度
×色温度

解説は問3-④を参照!!

▼ユーキャン講座申込みはこちら▼

ユーキャンのインテリアコーディネーター講座

まとめ

今回は、『【クイズ】健康・安全のための計画についてのクイズ!』と題して紹介しました。

解説までお付き合いありがとうございました‼

いかがでしたか!解決できているとありがたいです。

以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました!

おすすめ記事

以下は、健康・安全のための計画についての記事になります。よろしければ、どうぞ♪

照度・色温度・演色性って何?輝度とグレアについての照明知識‼
あなたは明かりについてどれだけ知っていますか?必要なところに必要なだけ光はインテリアにとってなくてはならない存在です。 照度、色温度、演色性、輝度って何?単位は何か知っていますか?グレアについても覚えておいた方がいいですよ(o^―^o)ニコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました